NEXT GOLF SIMULATOR GOLF NAVI

「機能が充実」GOLF NAVIが選ばれる理由

  • 業界トップクラスの
    センシング技術

    弾道センサーは、産業用のセンサーメーカーとして蓄積したノウハウから独自開発した、「GTR C-2000」。インパクトの瞬間を正確に捉え、0.1秒以内にスクリーンに再生します。95%以上の高精度で実際の球質を再現するため、違和感のないショットを体感できます。

    ※センサー用のGIGALANカメラ2台を使用。1秒間に800フレームの超高速で撮影したボールを分析して測定します。

  • 美しいグラフィック

    高解析の3Dグラフィックエンジンをビルドイン。実際にゴルフ場でプレイしているかのような臨場感をもたらします。スイングやインパクトの瞬間もハイスビードカメラの録画映像で解析、その場でチェックできます。

  • 故障が起きにくい設計

    天井取り付け型の弾道センサーを採用。床置き型と比べ破損のリスクを大幅に軽減しました。センサー以外も故障の原因となる要素を極力排した、シンプルな機器構成になっています。

  • アフターサポートも充実

    世界で4,000台を超える販売実績が物語る、安定品質。安心の1年間の製品保証とオンライン保守の無償提供、オプションでオンサイト保守サービスもご用意しています。

  • 選べる2つのモード
    〔練習モード/ラウンドモード〕

    練習モード

    ドライビングレンジ、アプローチ、パター、コーストレーニングの4種類の練習場モードを搭載。様々なシチュエーションで本格練習ができます。

    ラウンドモード

    ボールを打った瞬間に、映像に反映される最新の打球解析エンジンを採用。実際のゴルフと同じような爽快感が得られます。

「納得の価格」GOLF NAVIと他社の比較

他社との比較表

推奨設置スペース

横幅 約3.5m×奥行 約6m×天井高 約3m
のスペースがあれば設置が可能です。

内装、設置、備品までまるごと
サポートいたします。

2種類の支払いプラン

一括タイプ
リースタイプ ※リース会社の審査あり
設置から運用保守まで全て一括で受け付けることができます。
本体価格には下記のものが含まれます。
  • ●正面カメラ
  • ●モニター
  • ●専用パソコン
  • ●側面カメラ
  • ●天井弾道センサー
  • ●ケーブル類
  • ●プロジェクター
  • ●天井金具
その他、 傾斜システムなどのオプション商品も販売しております。
GOLFNAVI基本セット
( 1年保証付き )
①KIOSK
②パソコン
③タッチパネル
④正面・側面カメラ
⑤弾道センサー
⑥プロジェクター
250万円
その他
①WINDOWSシリアル
②プロジェクター天吊器具 など
5万円
機器設置費
設置場所を確認後、再見積を
させていただく場合があります。
15万円~
機器設置費
関東地域は8万円
8万円〜
月額オンライン保守
現地での調査や修理が必要な場合は
別途実費を申し受けます。
0.5万円/台
その他
(設置、運搬費別途)
静音スクリーン (消耗品)

ゴルフマット (消耗品)
10万円~

6万円
※価格は参考価格です。 詳しくは弊社までお問合せください。
※インターネット接続が必要となります。 GOLFNAVI機器まで有線LANをご用意ください。

お問合せ先

日幸物産
TEL:03-3994-1033
MAIL:info@nikkobussan.co.jp

GOLFNAVI SPEC

ソフトウェア
GOLFNAVI
センサー
GTR C-2000 (天井取付型) / GIGA LANカメラ×2台
スイング
モーション
スイングモーション用GIGA LANカメラ2台使用
打席
右打席用、左打席用、両打席用
練習モード
①ドライビングレンジ ②ニアピン ③バター ④コーストレーニング
データ表示
飛距離、キャリー、ボールスピード、 ヘッドスピード、ミート率、発射角(上下)、ボール方向 (左右)、 バックスピン、 サイドスピン、フェース角
ラウンドモード
①ストローク②マッチプレイ ③スキンズマッチ ④フォアサム ⑤新ペリア ⑥ラスベガス
コース数
50コース
プレイヤー
最大6人
機器構成
KIOSK (筐体)、 専用PC、タッチモニター、スイングモーションカメラ (正面・側面)、 天井センサー (GTR C-2000)
プロジェクター
3,700lm~
推奨スペース
(W)3,500×(D)6,000×(H)3,000mm
オプション機器
オートティーアップマシンスイングプレート

Round Mode ラウンドモード 実際のゴルフ場のようなリアルな体験

打ったボールがスクリーンに当たった瞬間からリアルタイムにボールの起動が映像の中に吸い込まれていく感覚。
そして、実際のゴルフと同じように美しい放物線を描きながら飛んでいく爽快感。
最新のグラフィック技術を駆使し、臨場感あふれる高精細映像を実現しました。鳥の鳴き声や風の音までもがそのコース独特のリアリティを再現しており、さらに、ボールを打つことで、瞬時に映像に反映される最新の打球解析エンジンを採用。ゴルフの楽しさを余すことなく提供できるモードです。

実際のゴルフコースのような、バラエティー豊かでさまざまなシチュエーションの50コースを楽しむことができます。池やバンカー、グリーン位置などゴルフ場は細かく計算されて作られています。その背景にあるデザインの意図が分かればコース攻略に大きな手掛かりになります。スコアを伸ばすには自分のスキルを伸ばすことはもちろんですが、コースのことをよく知る、ということも大事になってきます。

Practice Mode 練習モード

ゴルフナビでは4種類の練習場モードを搭載。ドライバーからパターまで自分のスキルアップの練習が楽しめます。コース内のどの位置からも繰り返し練習ができる「コーストレーニング」では、さまざまなシチュエーションでの本格練習ができます。また、プレイヤーのスキルアップに有効な実践的なプレイを数値化して表示しております。(飛距離、キャリー、ボールスピード、ヘッドスピード、ミート率、発射角、ボール方向角、バックスピン、サイドスピン、フェース角)
ドライビングレンジ
ネットのない打ちっぱなしのゴルフ練習場で開放感あふれるドライバーショットなどを楽しむことができます。
アプローチ
さまざまな距離でアプローチの練習が可能。自分の苦手な距離を繰り返し練習することで、プレーの質を向上します。
パター
さまざまな距離でパターの練習が可能。実践に生かせる距離感を練習することができます。
コーストレーニング
搭載しているコースで、どの位置からでも繰り返しの練習ができるモードです。

「ゴルファーのため」を追求した機能の数々

  • 天井カメラセンサーにより、
    クラブやボールの方向を正確にキャッチ

    ボールを定位置に置く必要がなく、ボールセットのストレスがなくなりました。ボールの起動だけでなく、クラブの動きやインパクトの瞬間まで計算しているので、さまざまな球筋を忠実に再現しています。また、打席部にセンサーがないため、大切なクラブを傷つけたり、誤ってセンサーを壊してしまう危険性もありません。高い精度とクオリティを保ちながらも、業界随一の低価格を実現した、最強のコストパフォーマンスを誇ります。
  • Swing Check Mode:スイングチェックモード
    —超高速カメラでどこまでも丸見えです

    スイングチェックには90fpsのカメラを搭載。プレイヤーのスイングがぶれる事無く、シャフトの動きまでしっかりととらえることができるようになりました。また、800fpsのカメラで、クラブヘッドの動きやクラブフェイスの向き、ボールの方向をキャッチして、プレイヤーの上達が実感しやすい指導ができるようになります。
  • Image Sensors:最新カメラセンサー
    —どこに置いても正確な計測

    800fpsの最新Gigabit LANカメラセンサー2基を搭載。ボールの起動だけでなく、クラブの動きやインパクトの瞬間まで計測・可視化し、ドロー・フェード・トラブルショットなどプレイヤーが繰り出すさまざまな球質を完璧に再現します。カメラセンサーを天井に設置することで、どこに置いても自動でボールを認識。ストレスフリーの快適なゴルフを楽しむことができます。
  • Option:専用ティーアップマシン
    —さらに軽快に、爽快に

    低床でも設置が可能なゴルフナビ専用ティーアップマシン。シミュレーションゴルフと連動することで、画面操作やマウス操作をすることを最小限に抑えることができます。とても使いやすく、ボールを拾う手間がなく、自動集球することでゴルファーの満足度を大幅にアップさせることができます。

お問合せ先

日幸物産
TEL:03-3994-1033
MAIL:info@nikkobussan.co.jp